fuRo所長 古田 貴之
新たなロボット技術・産業の創造を目指し、企業との連携を積極的に行い、新産業のシーズ育成やニーズ開拓に取り組む。2002年にヒューマノイドロボット「morph3」、2003年に自動車技術とロボット技術を融合させた「ハルキゲニア01」、2005年にロボット操縦システム「WIND Master-Slave Controller」を開発、いずれも産学連携の成果である。また、SUICAの自動改札口や自動車、携帯電話のデザイン等で著名な工業デザイナー山中俊治氏(リーディング・エッジ・デザイン)との共同研究により、ロボットのプロダクトデザイン研究も行う。2010年9月に著書「不可能は、可能になる」をPHP研究所から刊行。
略歴
博士(工学) 1968年、東京都生まれ。 1996年、青山学院大学大学院理工学研究科機械工学専攻博士後期課程中途退学後、同大学理工学部機械工学科助手。2000年、博士(工学)取得。同年、(独)科学技術振興機構のロボット開発グループリーダーとしてヒューマノイドロボットの開発に従事。2003年6月より千葉工業大学 未来ロボット技術研究センター所長。
参考
- 書籍「不可能は、可能になる」(PHP研究所)
http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-77706-1 - 環境goo ECOLOGUE 続・この人に会いたい「第4回 千葉工業大学 未来ロボット技術 研究センター所長 古田貴之さん」
http://eco.goo.ne.jp/business/csr/ecologue/ ecologue04_01.html - リクルート Tech総研 「ロボット界の異才古田貴之が創る・未来のクルマ」
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000713 - NHK番組「福祉ネットワーク この人と福祉を語ろう ロボット研究者 古田貴之さん」
http://archive.fo/YJyo